1
キセツノオヤサイ葉屋のオープンファーム&収穫体験




にんじんはどんなふうに育っているか知っていますか?
畑に来て見てみると、売り場に並んでいる姿とは違うありのままのにんじんに出会うことができます。
にんじんだけではありません。
だいこん、さつまいも、レタス、ケール・・・ 畑ではさまざまな野菜が力強く育っています。
自分の手で触れ、観察してみると、きっと新しい発見にわくわくドキドキすることでしょう。
収穫体験の後は、選別や洗浄・袋詰めなど、わたしたち農家の普段の仕事を一緒に体験していただきます。
子供達は畑の中で走り回るもよし、野菜の葉っぱの間でかくれんぼ、いろんな虫がたくさん出てくる土でどろんこ遊び、、、みなさんの自由な発想で葉屋の畑を感じてみてください。
カラダとアタマをたくさん動かしてお腹が空いたら、みんなで収穫した野菜をシンプルに味わいます。
自分で搾るフレッシュにんじんジュース、じっくり焼いたホクホク焼き芋などなど。
たのしい畑で一緒に遊びましょう。皆様のご参加をお待ちしております。
注意事項
・ご来場される方(付き添いだけの方も含む)すべての方に料金が発生いたします。(0~2歳児のぞく)
・お電話でのご予約・お問い合わせには対応しておりません。(日中は畑作業に出ているため)
・汚れてもよい動きやすい服装・長靴・手袋などをご用意ください。
・収穫中の畑に入っていただくので、当日お伝えする注意事項をよく聞き、必ず守っていただくようお願いいたします。
・体験中に提供する食事は軽食程度の量です。昼食が必要な方は各自ご持参いただき、体験終了後に畑を見ながらのんびりランチタイムをお過ごしください。
・野菜や加工品など農園内の直売所にて販売しております。
・雨天中止
案内人

キセツノオヤサイ葉屋 岩上隼人
北海道札幌市出身
関西の大学卒業後、妻の就職を追いかけ2008年より高知県香美市へ。
飲食業に就くこと5年、土佐山田町から香北町へ引っ越し、
2013年より本格的に農業を開始。今年で10年目。
有機無農薬栽培、『たのしい農業』をテーマに、
みなさまの健康と幸せな食生活に貢献できるよう、まいにち畑に向き合っています。
集合場所
香美市香北町永野の圃場(未定)
〒781-4236
高知県香美市香北町永野101-3
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
キセツノオヤサイ葉屋
oyasai.haya@gmail.com(岩上千夏)
※詳細のお問合せはメールにて承ります。
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2023/12/02(土) 10:00 〜 12:00
- 予約開始
- 2023/08/17 10:00
- 予約終了
- 2023/11/30 19:00
- 定員
- 15 / 45 人
- 最少催行
- 10人
- 備考
-
中学生以上=1人 3,000円
3歳以上=1人 1,500円※0〜2歳児の料金は不要