3
いざなぎ流御幣切り&べふ峡温泉で物部ジビエに舌鼓


いざなぎ流は、民間信仰として香美市物部地域で古くから伝えられてきました。その起源は明らかになっていませんが、陰陽道や修験道、仏教、神道などが混合し成立したと考えられています。
その中で病気を治す病人祈祷などの祭儀で重要な役割を果たす御幣を作成する体験ができます。
御幣切りの後は、地元の山で育った天然の旨味たっぷりの鹿肉を使った料理をご賞味ください。
プログラム終了後はべふ峡温泉(別料金)も満喫いただければ幸いです
注意事項
料理の写真(鹿肉の熱々ハンバーグ)はサンプルです。
案内人

岩崎寛史 べふ峡温泉 支配人
べふ峡温泉で支配人をしております。
べふ峡温泉は、初夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と美しい自然に恵まれています。
鹿肉を使ったジビエ料理や、美人の湯と評判の温泉をお楽しみください。
集合場所
べふ峡温泉
〒781-4644
高知県香美市物部町別府452-8
駐車場:無料有
最寄りバス停名:べふ峡温泉前(市営バス)
申し込み・問い合わせ先
べふ峡温泉
〒781-4644
高知県香美市物部町別府452-8
TEL:0887-58-4181 FAX:0887-58-4183
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2023/10/22(日) 10:00 〜 14:00
- 予約開始
- 2023/08/17 10:00
- 予約終了
- 2023/10/15 17:00
- 料金
- 5,000円
- 定員
- 8 / 20 人
- 最少催行
- 10人
- 備考
- プログラム終了後、温泉(別料金)を利用される方はタオルや着替え等をお持ちください。