かみめぐり|高知県香美市を廻る体験博

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display
読込中です

かみめぐり|高知県香美市を廻る体験博

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display

14

山で柴をかり竹を切り石を集めて作った三又囲炉裏で羽釜ごはん

奥物部の自然豊かな山を親子で巡り、大地の恵みと共に「いただきます」

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

えがおの気づき自然塾とは?

奥物部の自然豊かな山里で、親子で身体を動かし、お日さまや土や微生物とふれあい遊ぶ。無肥料、不耕起で作る、採れたての野菜たちや、山の自然の恵みを収獲。自然食材を使い、みんなで調理をし、美味しく食べて、笑う。月に一度の身体とこころのリフレッシュ!ちょっと不便な田舎生活体験で、物に依存しないで、あるものをうまく活かしていく楽しさを体験。知ってるだけの知識を体験することで知恵に変えていく気づきの塾です。今回は、山にあるもので、三又囲炉裏を作り、柴で火を焚き、羽釜でごはんを炊いてもらいます。羽釜で炊いたごはんは、美味しいよ!(今回料理は事前に作って用意しておきます。)







注意事項

Display

・山歩き、作業できる服装(長袖、長ズボン、帽子、手袋等)考えてお持ちください。

アレルギー食材等ありましたら、ご予約時にお申し付けください。

雨天決行

小雨でも開催しますが、荒天の場合など道路状況により中止になる場合がございます。中止の場合、前日の夕方にお知らせいたします。

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

福岡盟人 えがおカイロプラクティック 

赤ちゃんからのファミリーカイロプラクティック、えがおカイロプラクティックを28年やっています。クスリを使わない、手だけによる自然な療法で、骨盤と背骨を調整して神経をより良い状態に整えています。健康になるためには、こどものうちに自然とふれあうことが大切だと気づき、3年前からえがおの気づき自然塾を毎月開いています。

集合場所

Display
大きな地図で見る

奥物部ふれあいプラザ

〒781-4401

高知県香美市物部町大栃878−3

*集合場所の奥物部ふれあいプラザに、スタッフがいます。スタッフが会場までは先導します。車で10分ほどの移動になります。

駐車場:無料有


申し込み・問い合わせ先

Display

申し込み:かみめぐり公式WEBサイト(本ページ)お申し込みボタン

問い合わせ:えがおカイロプラクティック

http://egaochiro.com/index.html

088−804−5840(不在時も携帯転送になります)

えがおの気づき自然塾blog

http://blog.livedoor.jp/egao_chiro/archives/cat_50050271.html

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/11/08(土) 08:30 〜 14:00
予約開始
2025/08/22 10:00
予約終了
2025/11/01 08:30
料金
3,000円
定員
0 / 12 人
備考

0歳児無料。1歳から通常価格。親子での参加以外、友人、個人でも大歓迎です。

おすすめプログラム

Display