32
津野町雲の上の土佐和牛VS香美市の山を駆け巡ったシカ肉をキャンプ場でチル喰らう、ニクチル体験!

土佐和牛とジビエの生産者自らが焼き、最高に美味しい状態で提供してくる贅沢なイベント。
TOSACOビールも1本プレゼント!!
香美市の新鮮なお野菜と、ほのかな竹の香りがお米のあま味を引き立てる竹ごはんとともに、ニクチル体験を!!
ニクチル(肉CHILL)=美味しいお肉を食べて、ゆっくりまったり過ごして元気になりましょう!
キャンプ場に宿泊すると参加料が断然お得になります!!
※宿泊の場合通常の宿泊料金+体験料8,500円が→4,000円に!小学生5,000円が→3,000円に!!
宿泊とのセットプラン予約はこちらから→ キャンプ場予約サイト「なっぷ」
夜は焚き火も行いますので、静かに火の揺らぎを見つめながら、日ノ御子の夜を楽しみましょう!(自由参加)
≪お肉について≫
■土佐和牛・・四国カルストでのびのび育った希少な土佐和牛。雲の上の牧場 津野山畜産公社の秋澤氏が土佐和牛の美味しさと魅力を伝えるため、日ノ御子キャンプ場にやってくる。
■ジビエ鹿肉・・香美市物部町の山の奥にある高知ジビエ工房。熟成することでさらに美味しく。ヘルシーなジビエの魅力&里山の今をジビエ工房橘木氏が伝える。
■ノコギリやナタを使って、竹食器と竹ごはんを作るワークショップ。
※食べ放題ではありません。(土佐和牛100g、ジビエ鹿肉100g、竹飯、旬のお野菜など)
※飲食の持込はOKです。
注意事項
※宿泊される場合、日ノ御子キャンプ場の予約サイト「なっぷ」からご予約ください。
宿泊とのセットプラン予約はこちらから→ キャンプ場予約サイト「なっぷ」
チェックインとチェックアウトを、11/15~16で入力するとイベント限定プランが表示されます。
ご不明な点は直接お電話にてお問い合わせください。(担当:浜口)
※バンガロー、ツリーハウス、テントサイトには限りがありますので先着順になります。
※寝具等はついておりませんので、寝袋やマット、毛布などを持参ください。
※シャワー室にはシャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤーがあります。
その他、施設利用については予約サイトの注意事項をご確認ください。
【朝食について】
・朝食の持ち込みOKです。BBQサイトで各自調理していただけます。
・朝食のご用意が必要な場合は受付時にお申込み下さい。(1,300円/1人前)
(内容:サンド&コーヒーorジュース)
【持ち物】
・軍手、タオルなど
※宿泊の方は宿泊できる装備、予約サイト等をご確認ください。
ご不明な点はお気軽にお問合せください。(担当:浜口)
案内人

濵口佳太
清流と香北の森の魅力に魅せられて、気がついたら日ノ御子キャンプ場の管理人に。
管理人になっても日ノ御子の美しさに毎日感動しています。
雲の上の牧場 津野山畜産公社の秋澤氏(左)
四国カルストでのびのび育った土佐和牛の美味しさと魅力を伝えるため、県内外を飛び回っています。
高知ジビエ工房 橘木氏(右)
熟成することでさらに美味しく。ヘルシーなジビエの魅力と、里山の現状を料理人とハンターの視点で伝えてくれます。
集合場所
日ノ御子河川公園キャンプ場
〒781-4225
高知県香美市香北町西峯59
日ノ御子河川公園キャンプ場の管理棟前駐車場に集合
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
【お申し込み】
日ノ御子河川公園キャンプ場 | キャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】
【お問い合わせ】
日ノ御子河川公園キャンプ場
指定管理者ラフディップ
電話:0887-59-2500
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/11/15(土) 14:30 〜 18:30
- 予約開始
- 2025/08/22 10:00
- 予約終了
- 2025/11/08 23:59
- 料金
- 8,500円
- 定員
- 2 / 35 人
- 最少催行
- 20人
- 備考
-
参加料について
※小学生は5,000円(ソフトドリンク付き)
※未就学時でお肉1人前の場合は5,000円。ご家族とシェアされる場合は1,000円(ソフトドリンク付き)
おすすめプログラム

粉を挽き、蕎麦を打ち、味わう。三たての全てを自分の手で!!
古民家で味わう、石臼の粉挽きから始める、蕎麦打ち体験
- 10/12(満)
- 10/12(満)
- 10/13(満)
- 10/13(満)
- 10/18(満)
- 10/18(満)
- 10/19(満)
- 10/19(満)