25
神宿る草 「まこも」で作る神聖お正月飾り


厄除けとして通年飾ることが可能な「まこも」を使ったしめ縄作りをします。古事記にも登場する「まこも」は『神宿る草』と言われ、古より神事や仏事に、また食用や薬用として日本にゆかりがある植物です。出雲大社では年に一度真菰(まこも)神事が執り行われ、出雲大社本殿には「まこも」のしめ縄が飾られています。その同じ植物であるまこもを飾ってご自宅をパワースポットにしてみませんか?
お昼は収穫期間の短い貴重なマコモタケを使った特別ランチを茶房古古さんにてご用意してもらいます。
注意事項
※お申し込み一件につきしめ縄一つとなります。しめ縄セットは別途販売可能です。
※ご家族同伴可能。(ランチ別途要申込)
小さな子様のご同伴はお申し込み時に月齢 / 年齢をお知らせください。作業中ハサミを使用しますので、おんぶ紐をご持参いただくなどしてご注意ください。
案内人

松原 香奈美 TOSA MACOMO FARM
香美市へ移住して5年。農業経験ゼロからまこも栽培をはじめ3年目を迎えました。
まこもの持つ魅力を発信しつつ、耕作放棄地問題解消と雇用創出を目指しています。
集合場所
茶房 古古
〒782-0009
高知県香美市土佐山田町神母ノ木338-7
時代が一つ前に戻ったかのようなレトロな雰囲気の古民家カフェ茶房古古(サボウココ)
工科大学近くの青い橋から細い道を北に入るとお店はあります。
お店から徒歩圏内に専用駐車場があります。
駐車場:無料有
駐車スペースに限りがあります(4台まで)
できるだけ乗り合わせて来ていただくかバスのご利用、または鏡野公園駐車場をご利用ください。鏡野公園駐車場ご利用の方は送迎にて対応いたします。
最寄りバス停名:神母ノ木
申し込み・問い合わせ先
申し込み:かみめぐり公式WEBサイト(本ページ)お申し込みボタン
問い合わせ:090-4267-5198 (松原)
メール:kanami.matsubara@gmail.com
※詳細のお問合せはメールにて承ります
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/10/25(土) 10:00 〜 13:30
- 予約開始
- 2025/08/22 10:00
- 予約終了
- 2025/10/23 17:00
- 料金
- 5,500円
- 定員
- 0 / 8 人
- 最少催行
- 3人
- 備考
-
料金にはしめ縄一つと昼食代が含まれます。
ご同伴者様はランチ代のみ1,500円。(お子様ランチBOX 850円)
アレルギー等あれば予めお知らせください。
【キャンセル料について】
1週間前から3日前まで 参加費の50%
2日前から当日 参加費の100%