3
生姜ひとすじ「あさの」の社員と一緒に一級品の生姜収穫体験



「収穫の秋」といえば、芋ほりに、りんご狩りなどが定番ですが、一味ちがった収穫体験はいかが??
夏から秋にかけて、香美市のいたるところで見られるのが、濃い緑の葉が生命力たっぷりに茂った畑。
これが、香美市の特産品のひとつで、高知県が全国一の出荷量を誇る「生姜」です。
一見無骨に見える生姜ですが、実はとっても繊細な植物。
今回は、生姜ひとすじ「あさの」の農家さんによって、大事に大事に育てられた生姜が畑でどんな風に育っているのか、そしてどのように収穫するのか??
「うわぁ大っきいー!」「いい香り~」こんな歓声があがる事間違いなし。
親子で力を合わせて収穫してくださいね!
獲れたて生姜一株のお土産付き!
注意事項
香美市内集合場所より、圃場(畑)まで各々自家用車で移動となります。
2~4名までのご家族単位でお申込み下さい。
服装:汚れても大丈夫な服装で、長袖・長ズボン着用。長靴(畑に入る際に消毒を行います。)
持ち物:水分補給のドリンク・帽子・タオル・着替えなど必要に応じてご準備下さい。
案内人

株式会社あさの
いわずと知れた生姜メーカー「株式会社あさの」では、生産から加工までを一貫して行い、こだわりの品質を全国に届けています。
集合場所
株式会社あさの
〒782-0016
高知県香美市土佐山田町山田1043
7時30分集合/株式会社あさの集荷場
7時50分出発/生姜畑(圃場)までは先導車に付いて各自自家用車で移動
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
申し込み:かみめぐり公式WEBサイト(本ページ)お申し込みボタン
問い合わせ先:物部川DMO協議会
メール: web@monobegawa.com
TEL:088ー802-5050(平日9時~17時)
担当:土居
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/11/01(土) 07:30 〜 12:00
- 予約開始
- 2025/08/22 10:00
- 予約終了
- 2025/10/26 07:30
- 定員
- 0 / 3 組
- 備考
-
1人につき2000円
1グループ2名~4名のご家族単位でお申込み下さい。
※小学1年生から中学3年生までのお子様を1名以上含むご家族でのお申込みをお願い致します。
※天候不良の場合以下に順延
11/8(土)
(上記も雨天の場合は中止になります)