かみめぐり|高知県香美市を廻る体験博

Original
Original

4

550歳のクスノキが見てきた 「時」とは?

漫画家と「時空散歩」片地の知られざるスポットめぐり

Display
Display
Display
Display

片地の町のシンボル、大クスノキが生きてきた歳月に想いをはせながらまち歩き。クスノキが物部川のほとりに根を下ろした550年前は、「応仁(おうにん)の乱」間近の室町時代。戦乱の世から江戸時代、明治・大正・昭和・平成・令和と、クスノキは何を見てきたのでしょうか。想像力豊かな漫画家とともに、昔ばなしや伝説、古い写真などがみちびく、地域の知られざるスポットを「時空散歩」します。

高知工科大学や鏡野公園がある片地地区のまちを中心に、地元漫画家ガイドの案内で、約2.6kmのまち歩きをお楽しみいただけます。

想像力豊かな漫画家とともに、昔ばなしや伝説、古い写真などがみちびく、地域の知られざるスポットを「時空散歩」しましょう。

「時空散歩」のあとは、築100年の古民家カフェ「茶房古古」で、ホッとひといきコーヒータイム(ケーキ付き)も楽しんでいただけます。ここにしかない、歴史、昔話、伝説を聞きに、ぜひ香美市にお越ください。

注意事項

Display

歩きやすい格好で、飲み物持参でご参加ください。

 雨天時の場合は、一部内容変更になります。

 大人限定のプログラムです。

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

おかもとあつし (漫画家・紙芝居作家)


香美市香北町に住んでいます。香美市の自然や歴史が好きで、昔ばなし・伝説を手がかりに、地域を探索しています。ぜひ、香美市の知られざる魅力をお楽しみください。


集合場所

Display
大きな地図で見る

鏡野公園駐車場

〒782-0003

高知県香美市土佐山田町宮ノ口


駐車場:無料有


最寄りバス停名:とさでん交通 高知工科大前

申し込み・問い合わせ先

Display

かみめぐり公式WEBサイト(本ページ)お申し込みボタン
または かみめぐり事務局

メール:

※詳細のお問合せはメールにて承ります


実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2022/11/23(水) 13:00 〜 16:00
予約開始
2022/09/08 10:00
予約終了
2022/11/15 10:00
料金
2,500円
定員
11 / 13 人
最少催行
7人
備考

大人限定のプログラムです。

高知工科大学や鏡野公園がある片地地区のまちを中心に、地元の漫画家ガイドの案内で、約2.6kmのまち歩きをお楽しみいただけます。歩きやすい格好で、飲み物持参でご参加ください。

雨天の場合は、古民家カフェ「茶房古古」を中心とした内容に変更して実施します。コーヒー&ケーキ付きです。